FICJ
Q & A

「コミュニティー」ってなに?
「コミュニティー」の種類にはどんなものが?
「コミュニティー」を英語でいうと?
「コミュニティー」の定義は?
海外にもコミュニティーってあるの?
「ニコ会」ってなに?
なぜ「ニコ会」ができたの?
「ニコ会」は営利団体なの?
「ニコ会」の会員になりたいのですが?
「コミュニティー」について書かれた本はありますか?
コミュニティーを見学したいのですが…
コミュニティーでのプライバシーは?

……そのほか質問があったら、メールでお尋ねくださいね。




★「コミュニティー」ってなに?

ここでいう「コミュニティー(共同生活体)」は、人間らしいふ
れあいを大切にした暮らし方、また、そういう暮らし方を志し
ている人たちのことを指しています。
核家族やひとり暮らしの世帯が多くなり、なにかと経済効率が
優先される現代では、ともすると忘れられがちな「人と人のふ
れあい」。
でも、そういう人間らしいふれあいのある生活そのものこそが、
実は、生きていることのなかでいちばん大切な部分なのでは?
他人の幸福を見てうらやんだり、他人の不幸を見て安堵した
りするのでなく、幸福をともに喜び、不幸をいっしょになって
悲しみ、心からなぐさめる、そんな人間関係のある暮らし。
それをわたしたちは「コミュニティー」と呼びます。


Q & A のはじめへ




★「コミュニティー」の種類にはどんなものが?

コミュニティーには、さまざまなタイプがあります。
・自分たちの手でユートピア(理想社会)を作ろうとするユー
トピアタイプのコミュニティー
・宗教的な集まり
・政治的な集団
・経済的な便宜のための共同生活体
・機械の共同使用をおこなう協同農場 ・共同購入などをおこなう協同消費組合
・コハウジング(自分たちで管理する共有スペースをもつ
集合住宅生活)
・エコヴィレッジ(環境保全に配慮した、資源維持的な生 活をこころがける集団)
・共有地を共同で経営する地域集団
・週に何日か日を決めて夕食をともにする地域の連帯
……などなど。
コミュニティーは街にも田舎にもありますし、規模も、2〜3
人程度のものから数千人規模のものまでさまざまです。
どこからどこまでがコミュニティーで、どこからコミュニ
ティーでなくなる、という境界線ははっきりしません。
ただ、人と人のふれあいのある生活を尊重する志向、それが
あれば「コミュニティー」だといえます。


Q & A のはじめへ




★「コミュニティー」を英語でいうと?

共同生活をしている団体のこと、または、他人同士が集ま
って暮らす生活スタイルは、英語ではもともと
「commune」(コミューン)
と呼ばれていましたが、「commune」の語に含まれる差別
的なニュアンスを嫌って、近年では、
「intentional community」(目的をもった共同体)
とか、あるいは単に、
「community」(コミュニティー)
と呼ぶ傾向が強くなってきました。


Q & A のはじめへ




★「コミュニティー」の定義は?

狭義の「コミュニティー」を、こう定義します。
「血縁・婚姻に関係なく複数の人間が生計をともにし、いっ
しょに暮らしている共同生活」
これに、生計を別々にしている以下のような集団を広く含めて、
広義の「コミュニティー」とします。
・cohousing(コハウジング、ハウスシェアリング)
食卓や居間などを共同スペースとする賃貸アパートなど。
・ecovillage(エコヴィレッジ)
環境にやさしい、資源維持的な生活をこころがける集団。
・co-op(協同組合などの集まり)
協同農場、協同組合集合住宅、協同消費組合など。


Q & A のはじめへ




★海外にもコミュニティーってあるの?

もちろん、たくさんあります。
インターネットのFIC(the Fellowship for Intentional Community)
のサイト上には、北米にあるコミュニティーを中心に、世界の
コミュニティーが1600以上もリストアップされています。
(ちなみに、アメリカのFICと、このニコ会(FICJ)とは、お互いにその
存在は知っていますが、まったく関係のない別の団体です)

ひと口に「コミュニティー」といっても、それぞれ規模も形態も 目的もさまざまです。


Q & A のはじめへ




★「ニコ会」ってなに?

「FICJ」は、
「日本コミュニティー親睦会」のことで、これを英訳した、
the Fellowship for Intentional Community Japan
の略称です。(米国のFICとは関係のない、別の団体です)
日本語では略して、 「ニコ会(ニコカイ)」 などと呼ばれています。
「ニコ会」とは、このホームページのことです。
「ニコ会」は、コミュニティーの連絡板です。
わたしたちニコ会は、全国各地で日々人生を謳歌しているコミュ
ニティーを勝手に応援するコミュニティーの勝手連です。


Q & A のはじめへ




★なぜ「ニコ会」ができたの?

コミュニティーというのは、一つひとつの集団が別々の目的や
性質をもった、まったく別個の存在です。
それぞれが他の集団とは無関係に、孤立して存在しています。
それはそれで結構なことで、無理に親睦を深めなくてもいいので
すが、ただ、なにかの必要があって、いざ連絡をとろうとした
とき、「ニコ会」のようなものがあると、連絡がとりやすくて
便利なのでは? そういうおせっかいな動機からはじまりました。

アメリカなどでは、あるコミュニティーから別のコミュニティー
へ半年ほど「留学」する人や、コミュニティーからコミュニティ
ーへと渡り歩いて人生を送る人もいます。

あるコミュニティーで住人をまっ二つに割る大論争が起き、1000
キロメートルも離れた別のコミュニティーから人を呼んで、公平
な仲裁役となってもらい、和解した例もあります。

そんな、いざというときの便宜を考えて立ち上げられた連絡
掲示板サイトです。



Q & A のはじめへ




★「ニコ会」は営利団体なの?

いいえ、ちがいます。
わたしたちは、日本のコミュニティーを勝手に応援する勝手連
であり、各コミュニティーからお金をもらってはいません。
わたしたちは当サイトの運営によって利益を得ようとするもので
はありません。


Q & A のはじめへ




★「ニコ会」の会員になりたいのですが?

ニコ会(日本コミュニティー親睦会)の会員になられたい方は、
かんたんな自己紹介と連絡先を書いたメールをお送りください。
メンバー登録のメールを返信いたします。

いっしょに、人間らしい暮らし方について考え、
コミュニティーを応援していきましょう。


Q & A のはじめへ




★「コミュニティー」について書かれた本はありますか?

あります。いくつかご紹介しますと、……

昔あった欧米のコミュニティーについて書かれたもの。
『実現されたユートピア』月尾嘉男・北原理雄(鹿島出版界、1980年)
『ユートピアと性』倉塚平(中央公論社、1990年)
『オウエンとニューハーモニー』上田千秋(ミネルヴァ書房、1984年)

現在ある海外のコミュニティーについて書かれたもの。
『ツイン・オークス・コミュニティー建設記』キャスリーン・キンケイド著、
金原義明訳(明鏡舎/星雲社、2002年)
『コミュニティー 世界の共同生活体』金原義明(明鏡舎/星雲社、2005年)


Q & A のはじめへ




★コミュニティーを見学したいのですが…

見学や体験、滞在を希望される方は、
そのコミュニティーに、直接連絡をおとりください。

ただ、その際ご注意いただきたいのは、コミュニティーによっては
見学者を受け入れていないところもあるということが、まず一点。
それから、二点めは、
多くのコミュニティーは何よりもその生活そのものを謳歌する
ための生活の現場であって、観光客が立ち寄る観光スポットでは
ない、ということです。

以上二点を踏まえたうえで、ご連絡をお願いします。
こういう生活スタイルに興味があるので、などと、
見学や体験の目的をはっきり伝えることが大切です。

基本的には、コミュニティーの人たちは、人間が好きで、
実際に会ってみると、とても温かいです。
(もともと人間的なふれあいを大切にする人たちですからね)


Q & A のはじめへ




★コミュニティーでのプライバシーは?

コミュニティーではたいてい、個人のプライバシーがとても
大切にされています。
さまざまなものを共有しようとする共同生活なのだから、プラ
イバシーなどいいかげんだろうというと大まちがいで、コミュニ
ティーでの個人のプライバシーを尊重しようとする意識は、一
般家庭よりもむしろ高いです。
家族間だと、親が子どもの部屋に勝手に入ったり、別の家族の
ものを勝手に持ち出したりと、個人のプライバシーが踏みにじ
られるケースは多いと思いますが、コミュニティーではそうい
うことはまずありません。
たいてい、コミュニティーのメンバーにはそれぞれ個室が与え
られていて、自分の部屋でのプライバシーは完全に守られてい
ます。
パブリックスペース(公共の空間)とプライベートスペース(個人
の空間)の境界線がはっきりと引かれているので、共有の精神が
強調されながら同時に、個々の領域も厳格に守られる結果にな
るのでしょう。

そのほか、なにかお知りになりたいことがありましたら、
メールでお尋ねください。


Q & A のはじめへ